2011年07月15日

これからのわたしたち。


虹って神様からの贈り物なんだって。
だから悩みごとや迷いごとを考えているときに
ふと顔をあげたそこに虹があったら「大丈夫だよ。」
っていう神様からのメッセージなんだそうです。 
そんな素敵な虹が2つも並んで顔をだしていた今朝。
なんだかそれだけでスゴくハッピーな気分になりました。  

こんばんは~。
お久しぶりのfulaです。
最近はryoに甘えてブログの更新をサボっていたわたしです汗
ryoごめんよ~(>人<)

どっちが書いているのか、名前を出さなくても
どうやら読めばわかっちゃうらしく
ホクレアのときからのお客さまたちから
最近ブログサボってるんじゃない~?
っとメールを頂きましたタラ~

読めばわかるんだからしっかりねっびっくり!!
っと、ありがたいラブコールハートを頂いて
わたしにはこんなふうに応援してくれるお客さまがいるんだ。
なんて幸せ者~ピカピカっと
うれしくなっちゃいましたハート
ありがとうございます(*^人^*)
がんばりま~す(o^^o) 

さてさて...。
今日は昨日のryoに引き続き
わたしも自分の想いみたいなものを書いてみたいと思います。
想いを書くというと、なんだか少し大げさな感じがしますが...。

5月の末に念願叶って、2人でサロンをオープンして今日まで
正直予想外の展開続きで戸惑ったり、びっくりしたりの連続です。 
だけど、そんなことも楽しめるわたしがいる。
これって、きっとホクレアのときのようにわたし1人じゃないからだろうな~っと
ryoと2人になった心強さを実感しておりますピカピカ

でもね、そのryoがなんだか最近ちょっとばかし弱気になってるんです。
もともとスゴく真面目で物事をとても真剣に考えるryo。
お気楽主義で楽天家のわたしとは全然違います汗 
そんなryoがサロンワークをするにあたって
とても心強いサポートをしてくれていたryoのお母さんが
しばらくの間(半年間)そのサポートをすることができなくなってしまいました。
ということは、6ヶ月の赤ちゃんと2人でサロンワークをしなくちゃいけません。

大丈夫かな〜とryoに相談されたわたし。
でもお気楽主義で楽天家のわたしは「大丈夫よ~」と即答しました(笑) 
でもでもryoは1人悶々とあ~でもない、こ~でもないと考え込んで
迷路にはまっちゃったみたい...。 

大切なお客さまが来てくださっているときにもし息子が泣いてしまったら...
施術中に息子がぐずってしまったら...
スリングに入れて息子を抱きながらだと
せっかく来てくださったお客さまもリラックスできないかも...
迷惑かけちゃうはず、どうしよう...
子育てしながら仕事するって考えが甘かったのかな...
っとぐるぐる........ぐるぐる.........
出口の見えない迷路に入っちゃったみたい。 

ryoはお客さまとお喋りしたり
楽しかったよ~って言って頂いたり
この間のあれ、良かったよ~っと言って頂いたり
サロンに来てくださるみなさんの笑顔を見るのが何よりも大好きなんですラブ

だからもしかしたら、自分と接することで笑顔になるどころか
迷惑をかけてしまうかもしれない。リラックスできないかもしれない。
って思って、ず~っとあれこれ考えて悩んでいたようです。 

だけど...。
子育て中のryoだからできること。
そんなryoにしかできないこと。
ってあると思うんですよね。 

子育て中のママで、アロマやハーブ、ミネラルコスメなどなどに興味がある~。
でもお出かけはどうしても子連れになっちゃうから
気がひけてサロンに足を運ぶことができないんだよねっていうママたち。 

アロマとかハーブとかよくわからないんだけど
子供と2人でウチにひきこもってると、気分がはれないんだよね~。
いつもと違う何かたのしいことがしてみたいっていうママたち。 

何かたのしくて、身体にも心にも良いことしてみたいなっと
思ってる子育てからは手が離れて、自分時間が少しもてるようになった先輩ママたち。 

これから生まれてくるベビちゃんのためにアロマやハーブ、大地の恵みで
何かしてあげたいなと思っているプレママさんたち。

そんなママさんたちと一緒にいろんなたのしい時間をもつこと
ryoならできると思うんです♪赤

妊婦さん生活も経験したことがあって
さらに子育て真っ最中の彼女。
そんな、ママで主婦でそしてテラピストである彼女にしかできないことだと思うんです。

サロンに来てくださったときに、もしかしたらryoのベビが泣いてるかも。
もしかしたらスリングの中にいるかも。
もしかしたら退室しなくちゃいけないときもあるかも。 

自分の目指す理想の形とは全然違う形で
サロンワークをするこになるryoですが
それでも心を込めてお客さまをお迎えしたいと思っています。

試行錯誤しながら、迷ったり悩んだりしながらの中でも
そのときにできる1番ベストな状態・状況で
大切なお客さまをお迎えして、たのしい時間を一緒に過ごしたい。
そして笑顔で帰って頂きたいと思っています。 

そんなryoの頑張る姿をとおして
たくさんのママたちもきっといろんなことを感じたり元気をもらったり
楽しい時間をシェアすることができたり...。
すると思うんです。 

理想と違う形だからって諦めちゃうことは簡単だけど
それでも頑張りたいと思っているryoをわたしは応援したいなと思っています。

きっとこのブログを読んでくださっているみなさんの中にも
そう思ってくださる方がたくさんいると思います。
サロンのお客さまたちも、そう思ってくださると思っています。 

子連れではサロンに行きにくいな~っと思ってるママさんたち。
お腹にベビちゃんがいるプレママさんたち。
子育ての手を離れた先輩ママさんたち。

ぜひぜひ平日の昼間、ryoが6ヶ月のベビと2人で奮闘してる姿を見に行ってやってくださいニコニコ

 平日OLをしているわたしは、平日はサロンにはいません。
1人奮闘しているryoに、どうぞ会いに行ってあげてくださいハート

平日のサロンはryoが。
そして、子育て中のママでも、子供たちから離れて1人ゆっくりしたいわ〜...。
仕事終わって静かな時間をまったりのんびり過ごしたいのよね〜...。
自分時間を1人で静かに過ごしたいさぁ〜...。
のみなさんピカピカ
わたし・fulaが金曜日の夜と土曜日の週末サロンで
心を込めておもてなしさせて頂きたいと思っていますハート

今のサロンの形は、わたしたち2人が理想としている形とは違います。
でもその理想の形を目標にして、少しでも近づいていくことができるように
わたしたち2人を応援してくださるたくさんのみなさんに支えて頂きながら
ryoと2人で頑張っていきたいと思っています。

少し前に、人を癒すヒーラーの仕事をしている人は長生きできない。
命をかけて、自分の命を削って仕事をしているから。
だから、その仕事を何かと兼業ですることは絶対にできないし、やってはいけないこと。
兼業でやっているあなたは間違っているし、誰にことも癒していない。
っとあるテラピストの方に言われました。 

命を懸けて、自分の命を削ってしなくてはいけないのなら
兼業ではないのかもしれません。長生きできないのかもしれません。

でも、ryoとわたしは違うんです。
それに、わたしたちが誰かを癒すなんて、ちょっとおこがましい気がします。 

ryoやわたしがみなさんを癒すのではなく
わたしたちみんなが誰でも持っている自己治癒力を高めるお手伝いや
アロマやハーブ、大地の恵みを使って
心もお肌も身体もすこやかにいられるようなご提案をさせて頂いたり
みなさんと一緒に、いろんなアレコレをシェアしていきたい。
それがryoとわたしがサロンをとおしてみなさんとご一緒させて頂きたいことなんです。 

心とお肌と身体の元気を
サロンに来てくださるみなさんと一緒に
作っていけたらいいなと思っています。 

命をかけて、命を削ってではなく
心を込めて、想いを込めて
サロンに来てくださるみなさんに寄り添うことのできる
そんなわたしたちでありたいと思っています。 

きっとこれからも、迷ったり立ち止まったり...
頼りないわたしたちかもしれませんが
どうぞこれからも呆れずお付き合いください。 

アロマのかおりに心をこめて
ryoと2人でお待ちしております。


花 花 花 花 花


サクラ ウィークデイサロン(月–金・11:00 – 16:00)でご予約可能なメニュー サクラ
よもぎ蒸し
○アロマクラフト
○ファンデーションクラフト

よつば ウィークエンドサロン(金・18:00-21:00,土11:00-21:00)では
全メニューのご予約が可能となっております。

下記までお気軽にお問い合わせください(*^^人)



ご予約・お問い合わせ
Kaui room 〜honua+hokulea
メールkaui11@mail.goo.ne.jp
電話090-7389-2171
電話090-8294-8373




同じカテゴリー(menu)の記事
9月の男子アロマ。
9月の男子アロマ。(2011-09-11 16:57)

男子アロマ。
男子アロマ。(2011-06-08 21:28)

こころのごはん。
こころのごはん。(2011-04-16 22:08)

脚。
脚。(2011-04-15 21:00)

よもぎ蒸し。
よもぎ蒸し。(2011-04-13 21:00)


Posted by ryo+fula at 22:03│Comments(0)menu
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。