2011年04月07日

ありがとうの気持ち。


大きな空の下で
思いっきり空気が吸えること。
安心して子供たちを遊ばせることができること。
暑い夏にビーチで楽しく海水浴ができること。
なんの心配もためらいもなく美味しくご飯が頂けること。
全部全部当たり前だと思ってた。

でも何1つ当たり前のことはなくて
本当は感謝すべきことだったんだって思う今日この頃。
みんなで心を1つにして頑張っていこう。
改めてそう思った1日でした。

こんばんは~☆
今日から新学期が始まりましたね~。

我が家にも新1年生が2人いますよつば
高校1年生と小学校1年生キラキラ 

ばぁばぁ~とオバサンから
毎日毎日「勉強しろ」だの、「受験生としての自覚はあるのか」だの
うるさく言われて辟易していた受験生生活タラ~
頑張って突破して、今日新しい制服に袖を通した甥っ子クンは
数ヶ月前と比べて、とっても逞しく見えましたハート

ピカピカのランドセルを嬉しそうに、でも重そう(笑)に
背中にしょって見せた姪っ子ちゃんも
いつもよりちょっとだけお姉ちゃんに見えましたピカピカ

そんなチビたちを見ていて
子供の成長ってスゴいびっくり!!
わたしも負けてられんっグー
っと張り切って今朝は出勤準備をしました。

そして、今朝出勤途中で目にした通学途中のチビッコたち。
そのチビッコたちが安全に学校までたどり着けるように
横断歩道に立って誘導していたお母さんやおじいちゃんたち。

見ていてとても微笑ましくて
なんだかスゴくホっとしました。

当たり前だと思っている、でも本当は当たり前じゃない多くのことに感謝して
日々の生活を大事に丁寧におくること。
それってとても大切なことなんじゃないかと思いました。

日本中のたくさんの場所で
1つでも多くの笑顔の花が咲きますように☆



同じカテゴリー(other)の記事
本日お休みです
本日お休みです(2011-08-04 09:43)


Posted by ryo+fula at 19:53│Comments(0)other
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。